ちょぴん先生の数学部屋

数学の楽しさを、現役メーカーエンジニアが伝授するぞ!

平成の東工大後期数学 -1996年-

このシリーズでは、平成の東京工業大学の後期日程の数学の問題を解いていきます。

 

16回目の今回は1996年です。

 

第1問

 

円に関する面積、軌跡、体積の総合問題です。この年の後期は、なんとこの1問1本になっています。

 

(1) 問題文の条件を翻訳すると、「CθはPとQを通り、なおかつそこでのCの法線x軸とy=xtanθに接している」となります。

 

Pを通りかつx軸とy=xtanθに接する条件からCθの式が決まってしまうので、その式がQを通ることをチェックできればOKです。

 

そうしてしまえば、面積は扇形の知識から積分なしで図形的に求めることが可能です。

 

(2) Cθの中心から見たときのAθの偏角の情報から、Aθの座標をθの式で表現できます。あとはθを消去してあげましょう。

 

(3) (2)で求まった式を使って積分計算をすればよいです。積分する式はxの分数式になるので、割り算して分子の次数を落としていくのが基本路線になります。

 

<筆者の解答>