ちょぴん先生の数学部屋

数学の楽しさを、元メーカーエンジニアが伝授するぞ!

ニュートン法

ヘッセンベルグ行列への相似変換 ~ハウスホルダー変換~

皆さん、こんにちは。 今回が固有値解析の数値解法の最終回です。 前回は、QR法の前処理としてエルミート行列を三重対角行列に相似変換するランチョス法について紹介しました。エルミート行列を三重対角行列に相似変換する ~ランチョス法~ - ちょぴん先生…

エルミート行列を三重対角行列に相似変換する ~ランチョス法~

皆さん、こんにちは。 前回は固有値解析の手法の1つであるQR法について説明しました。固有値問題の数値解析(その3) ~QR法~ - ちょぴん先生の数学部屋 (hatenablog.com) その時に「QR法に持ち込む前に前処理を施す」と説明しました。今回と次回で、その前…

方程式f(x)=0を数値解析で解く ~ニュートン法~

皆さん、こんにちは。 今回から、コンピュータシミュレーションに関する数学である「数値解析」について紹介していきます。 数値解析が対象とする分野は ・方程式の解を見つける →ニュートン法 ・定積分を計算する →台形公式、シンプソンの公式 etc ・微分方…