ちょぴん先生の数学部屋

数学の楽しさを、現役メーカーエンジニアが伝授するぞ!

平成の阪大文系数学 2019年

旧帝大の文系向けの過去問を取り上げます。理系との共通問題は理系の記事を参照して頂くこととし、基本は文系ユニークの問題のみ取り上げます。

この記事では大阪大学の2019年の問題を取り上げます。

 

理系の記事はこちら↓

平成の阪大理系数学 -2019年- - ちょぴん先生の数学部屋

第1問

f:id:stchopin:20210903085135p:plain



領域図示と線形計画法の問題です。

 

(1) 3つ目の不等式は、合成を使えばただのx+yの不等式にすることができます。

 

(2) k=2x+yとおいて、これを直線と見なしてDと交点を持つkの条件を考えます。

 

<筆者の回答>

f:id:stchopin:20201113063911p:plain

 

第2問

f:id:stchopin:20210903085155p:plain



絶対値付きの2次方程式の問題です。

 

(1)pの値によって場合分けして絶対値を外しましょう。いずれの場合も方程式自体がきれいに解けてしまいます。

 

(2) (1)で求まった2つの解が重解にならないことと、α^2+β^2≦1を使ってpの不等式を解きます。

 

<筆者の回答>

f:id:stchopin:20201113063934p:plain

 

第3問

f:id:stchopin:20210903085216p:plain



 理系第5問と共通の問題です。詳しくは理系の記事をご覧ください。

理系でも苦戦する問題なので、文系では相当厳しいでしょう。