ちょぴん先生の数学部屋

数学の楽しさを、現役メーカーエンジニアが伝授するぞ!

平成の京大文系後期数学 -1989年-

このシリーズでは、平成の京大文系数学の後期入試の問題を1年ずつ遡って解いていきます。

 

原則、文系ユニークの問題のみ解きますので、理系との共通問題については理系の記事をご覧ください。

理系の記事はこちら↓

平成の京大理系後期数学 -1989年- - ちょぴん先生の数学部屋 (hatenablog.com)

最終回の今回は1989年になります。

 

第1問

 

3次関数の最大化の問題です。

 

図を描くと、底面が25-2x × 40-2xで高さxの直方体の体積がVとなるので、Vを微分すれば増減を調べられます。

 

<筆者の解答>

 

第2問

 

理系第1問との共通問題です。詳しくは理系の記事をご覧ください。

 

第3問

 

理系第3問との共通問題です。詳しくは理系の記事をご覧ください。

 

第4問

 

理系第4問との共通問題です。詳しくは理系の記事をご覧ください。

 

第5問

 

確率の問題です。

 

mを固定したときに、赤がm個、白がn-m個入っている壺を選んで、なおかつその壺から白を取り出す確率を計算して、それを合計すればOKです。

 

<筆者の解答>